Markdownチュートリアル

強調

テキストを太字または斜体に設定してテキストを強調する

太字

テキストを太字にするには、単語やフレーズの前後に2つのアスタリスク**またはアンダースコア__を追加します。

単語やフレーズの途中部分を強調するために太字にする必要がある場合は、太字にしたい部分の両側に2つのアスタリスク**またはアンダースコア__を追加します。

Markdown 構文HTML 構文レンダリング結果
**This is bold text**<p><strong>This is bold text</strong></p>This is bold text
__This is bold text__<p><strong>This is bold text</strong></p>This is bold text
This is **bold** text<p>This is <strong>bold</strong> text</p>This is bold text

太字のベストプラクティス

異なるMarkdownアプリケーションはアンダースコアの処理が一貫していません。太字テキストには**を優先的に使用することをお勧めします。

✅正しい例❌間違った例
This is **bold** textThis is __bold__ text

斜体

テキストを斜体にするには、単語やフレーズの前後に1つのアスタリスク*またはアンダースコア_を追加します。

単語やフレーズの途中部分を強調するために斜体にする必要がある場合は、斜体にしたい部分の両側に1つのアスタリスク*またはアンダースコア_を追加します。

Markdown 構文HTML 構文レンダリング結果
*This is italic text*<p><em>This is italic text</em></p>This is italic text
_This is italic text_<p><em>This is italic text</em></p>This is italic text
This is *italic* text<p>This is <em>italic</em> text</p>This is italic text

斜体のベストプラクティス

異なるMarkdownアプリケーションはアンダースコアの処理が一貫していません。斜体テキストには*を優先的に使用することをお勧めします。

✅正しい例❌間違った例
This is *italic* textThis is _italic_ text

太字と斜体

単語やフレーズを同時に太字と斜体にするには、単語やフレーズの前後に3つのアスタリスク***またはアンダースコア___を追加します。

Markdown 構文HTML 構文レンダリング結果
***This is bold italic text***<p><strong><em>This is bold italic text</em></strong></p>This is bold italic text
___This is bold italic text___<p><strong><em>This is bold italic text</em></strong></p>This is bold italic text
This is ***bold italic*** text<p>This is <strong><em>bold italic</em></strong> text</p>This is bold italic text

太字と斜体のベストプラクティス

異なるMarkdownアプリケーションはアンダースコアの処理が一貫していません。太字斜体テキストには***を優先的に使用することをお勧めします。

✅正しい例❌間違った例
This is ***bold italic*** textThis is ___bold italic___ text