見出しID
見出しにカスタムID番号を付与できます
見出しID構文
多くのMarkdownエディターでは、CSSの変更用にカスタム見出しIDを作成できます。見出しIDを追加するには、見出しと同じ行で中括弧でカスタムIDを囲みます。
### Flowers Blooming in the Church {#flowers-id}
対応するHTML構造は以下の通りです:
<h3 id="flowers-id">Flowers Blooming in the Church</h3>
見出しIDへのリンク
#を使用して標準リンクを作成することで、ファイル内のカスタムIDを持つ見出しにリンクできます。
| Markdown | HTML | プレビュー |
|---|---|---|
[Flowers Blooming in the Church](#flowers-id) | <a href="#flowers-id">Flowers Blooming in the Church</a> | Flowers Blooming in the Church |
見出しIDのベストプラクティス
説明的なIDを使用する
見出しの内容を明確に示す説明的なIDを使用してください。
### Getting Started with Markdown {#getting-started}
### Advanced Features {#advanced-features}
### Troubleshooting {#troubleshooting}
特殊文字を避ける
見出しIDでスペースや特殊文字を使用しないでください。代わりにハイフンやアンダースコアを使用してください。
| ✅ 正しい例 | ❌ 間違った例 |
|---|---|
#getting-started | #getting started |
#advanced-features | #advanced.features |
#troubleshooting | #troubleshooting! |